iPhoneのムービーを家のテレビで観る方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

iPhoneのムービーを家のテレビで観る方法

iPhoneの機能はますます向上し、いまやiPhoneを持っていればパソコンを持ち運ぶ必要がないほどにまでになっています。とはいえスマホである以上、画面の大きさにはどうしても制限があるものです。映像コンテンツを「大画面で観たいなぁ」と感じられることもあるでしょう。
iPhoneをテレビにつなげることで、iPhoneのムービーをテレビの大画面で観ることができます。iPhoneのムービーをテレビで観る方法をご紹介します。

HDMIケーブルを使う

テレビにはHDMI端子というものがついており、外部からの入力が可能になっています。iPhoneをHDMIケーブルでテレビにつなぐことで、iPhoneの画面に映し出されているものをテレビに出力することが可能です。
ケーブルでつなぐだけなので、接続が簡単です。接続したあとは、テレビをHDMI入力画面に切り替えれば、iPhoneの映像がテレビに映し出されます。
iPhoneのライトニングコネクタに接続できるHDMIケーブルがAppleから販売されていますので、探してみてはいかがでしょうか。

「AirPlayミラーリング機能」を使う

テレビが同じWi-Fi環境にあるのであれば、iPhoneに備わっている「AirPlayミラーリング」機能を使うことで、iPhoneの映像をテレビに出力することができます。
ワイヤレスで映像や音声を出力することができるので、テレビがHDMI対応していなかったり、ケーブルがなかったりする状況でも手軽に出力を行うことができます。ワイヤレスなので、iPhoneを持ったまま部屋の中を移動しやすくなるのも嬉しいメリットです。
出力される音声、映像データは圧縮されるので、音質や画質は多少、もともとのものより劣りますが、それでもBlu-Rayに採用されている「H.264」や、iTunesストアのフォーマットである「AAC」が採用されているため、それなりのクオリティは保たれています。
Wi-Fi環境が整っているのであれば、ぜひ試してみてください。

AppleTVを使う

Appleから販売されているAppleTVを経由することで、Wi-Fi対応していないテレビにもワイヤレスでiPhoneのコンテンツを転送することができるようになります。
AppleTVをHDMIケーブルでテレビに接続し、iPhoneと同じWi-Fi環境に置くことで、AppleTVは手のひらに乗るサイズで、テレビのそばに置いておいても邪魔になりません。iPhoneのコンテンツをテレビに転送します。テレビがWi-Fi接続不可のタイプであっても、ワイヤレスでiPhoneとテレビをつなぐことができるのが、嬉しいメリットです。

AppleTVを使う

iPhoneのムービーやコンテンツをテレビ画面に表示させる方法をご紹介しました。iPhoneで撮ったムービーを家族で一緒に観られるのは嬉しいですよね。
ネット動画で映画やドラマを観るのであれば、テレビを壁掛けにすることをおすすめします。部屋の中もすっきりしますし、臨場感も増しますよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。