インテリアで使われる「パイン材」って一体なに?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

インテリアで使われる「パイン材」って一体なに?

インテリアに使われる木材の種類のひとつに「パイン材」というものがあります。
パイン材は、DIYをしている方であれば耳にする機会はあるかもしれませんが、どんなものなのか良くわからない方も多いことでしょう。
そこで、今回はパイン材の特徴やメリット、注意点などをご紹介していきます。

インテリアに使われるパイン材とは?

「パイン材」とは、針葉樹つまり松から採れる木材を指します。
ただしインテリア業界では日本の松とは区別し、欧州で採れる赤松のことをパイン材と指すことが多いです。
パイン材の具体的な特徴やメリットは以下のようになっています。

<見た目>
パイン材の見た目は節があり木そのものの暖かさがあります。自然な印象を与えることができます。

<手触り>
パイン材は木が柔らかく、空気を含みやすいです。このため手触りに優しさがあります。

<匂い>
パイン材は木の自然な香りがします。自然ならではの香りに心が癒されるでしょう。

<加工>
パイン材はもともと白さのある木であるため、着色がしやすいです。また使っているうちに油が溜まりいくため、それが艶となり良い“味”を出してくれます。

<価格>
パイン材は、比較的安価な木材です。その割に見た目や手触りが良いため、使い勝手が良いです。

このように、パイン材は木本来の自然な雰囲気を味わえ、かつ安価で加工もしやすいため、さまざまなインテリアに用いられています。

インテリアに使われるパイン材の注意点&デメリット

パイン材の注意点としては、強度がやや弱いことです。
パイン材は針葉樹であり柔らかい木のため、家具の土台など負荷が掛かり強度の必要な部分に使用してしまうと潰れてしまう恐れがあります。強度が必要な個所には使わない、あるいは補強の工夫が必要となってきます。
加えて、パイン材はシロアリが天敵です。パイン材はシロアリの好物であり、床下や風呂場、洗面台などの水場で使ってしまうと、シロアリに食い潰される場合があるので注意しましょう。

パイン材はどのようなインテリアに使われている?

インテリアで使われる「パイン材」って一体なに?

パイン材はさまざまなインテリアに使われています。
例えば、本棚、椅子、テーブル、他にも床や壁に使われることも。最近ではテレビ台にも使われるなどパイン材ならではの自然な風合いも人気となっています。
また素材自体は安価ですが、高級家具やアンティーク家具に使われることもあるなど、扱いやすい素材ですのでやり方次第でさまざまな用途に使えるのが大きな魅力です。

「自然の中にいるようなインテリアにしたい」「木のぬくもりが感じられるインテリアにしたい」といった方は、パイン材が使われているインテリアを選ぶことをおすすめします。
パイン材のぬくもりと柔らかい雰囲気で、やさしい空間に仕上げてみてはいかがでしょうか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA